品川シーズンテラス港南口クリニック

品川シーズンテラス港南口クリニック

一般内科

一般内科

花粉症、生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症、肥満等)、貧血、喘息、肺気腫、不整脈、動脈硬化など内科一般の診察を行います。

主な疾患

高血圧

血圧が高い状態が続く事で血管の壁に圧力が掛り、その結果、次第に血管が硬くなり動脈硬化へとつながります。大動脈瘤や脳動脈瘤等の血管疾患だけでなく、高血圧性の心不全や腎障害など、他臓器への影響も大きい病気であり、きちんと管理・治療をおこなうことが重要です。

高血圧の原因は特定されていませんが、遺伝的要因と食生活(塩分の多い食事)や嗜好(喫煙・飲酒過多)、または運動不足や精神的なストレスなどの環境的要因が重なって引き起こされると考えられています。

高脂血症

血液中の脂質(コレステロールや中性脂肪)が多い為に引き起こされる疾患です。これらの余分な脂質は、動脈の壁について血管を硬く狭くして、いずれ動脈硬化(アテローム硬化)を引き起こし、脳梗塞や心筋梗塞の原因となることもあります。

コレステロールには善玉コレステロール(HDL)と悪玉コレステロール(LDL)があり、善玉コレステロールは細胞内や血管内の余分な脂質を肝臓に戻す働きがある為、悪玉コレステロールを減らすことに役立っています。高脂血症の主な原因は食生活(カロリー過多)や嗜好(喫煙・飲酒過多)、運動不足が考えられます。

糖尿病

食物に含まれるブドウ糖は、体内に取り込まれるとエネルギーとして利用されます。しかしながら、インスリンの量の不足や働きが悪くなったりすることでブドウ糖(血糖)を上手く利用できず、血液中のブドウ糖の濃度(血糖値)が高くなる病気が糖尿病です。

高血糖の状態が長く続くと、全身の血管や臓器組織・神経等が徐々に障害され、さまざまな合併症を引き起こします。有名な合併症には、眼底の網膜に障害がおこり失明の原因ともなる糖尿病性網膜症、腎の糸球体に障害がおこり蛋白尿から腎不全が進行し人工透析が必要になることもある糖尿病性腎症、末梢神経や中枢神経が障害され足の冷えやしびれ・排尿障害・足壊疽の原因にもなる糖尿病性神経症があります。その他、動脈硬化が進み脳梗塞や心筋梗塞、慢性動脈閉塞症を合併することや、歯周病を進行させることなども知られています。

痛風・高尿酸血症

痛風とは、別名高尿酸血症ともいい、血液中の尿酸値が高くなり、関節内に尿酸が溜まることで炎症を起こす病気です。関節内に尿酸結晶が溜まっていくと炎症がおこり、腫れや激しい痛みを伴います。足の親指やひざ関節など、体温が低く運動で刺激を受けやすい場所に生じやすいと言われています。尿酸値が高い状態が続くことで、痛風発作の痛みだけではなく、動脈硬化の進行や痛風腎と呼ばれる腎障害を引き起こすこともあります。

痛風の治療

治療は、尿酸生成抑制剤や尿酸排泄促進剤の内服ですが、同時に日頃の食生活を改善することも重要な治療方法の一つです。症状が悪化する前にまずはご相談ください。

花粉症

花粉症はアレルギー性鼻炎の一種で、主に目や鼻に症状がでますが、場合によっては喘息として現れることもあります。特に植物の花粉が原因となって起こり、目のかゆみや充血、鼻水、鼻づまりなどの症状を引き起こします。

具体的な原因物質としては、スギやヒノキ、シラカンバ、ハンノキ、イネ、ブタクサ、ヨモギなど多く存在します。花粉症の症状は飛散量が増えるにつれてひどくなる傾向にあり、薬も効きづらくなってきます。

花粉が飛び始める1週間〜2週間、あるいは症状が出始めてすぐから薬の使用を開始する『初期療法』が有効ですので、症状がひどくなる前にお早めにご受診いただくことをおすすめします。また症状や重症度によって治療方法が異なってきますので、お気軽にご相談ください。

診療案内

プラセンタ注射は現在薬剤供給不足のため、新規の受付を中止しています

診療受付時間

受付時間
10:00〜13:45
15:00〜17:45
  • 診療受付時間
    10:00~13:45
    15:00~17:45
    月~金/土日祝休診
  • 電話対応も同様です

イラストマップ

〒108-0075
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラスアネックス3階
イラストマップ
詳しくはこちら